もうずいぶん前のコトなんですけど
娘が学校でひまわりとあさがおの種を貰って来ました。
せっかくなので植えようと思ったんだけど
(てか、娘が植えたい×2ってうるさくて

)
私、お花に全く興味ないから植え方なんて知らないんですよね(-ω-;)
母はお花好きで、

の周りにたくさん植えてるけど
いつも苗から植えるから種のコトは分からないって言うし。。。
(しかもひまわりは育てたコトないらしい( ̄□||||!!)
そんなワケで、私の中で“お花”と言えば!!
と言う方に教えて頂きました。
(Mさん、その節はありがとうございますm(_ _)m)
で、少し前にようやく植えたんですね。
ひまわり。
え? あさがお??
・・・行方不明( ̄□||||!!
ひまわりと一緒に置いといたハズなんだけどねぇ。。。
どこ行っちゃったんだろ( ̄ヘ ̄;)
ちなみにひまわりはフィルムケースに大量に入ったのをもらって
あさがおは小さい袋に3~4粒入ったのをもらいました。
ま、あさがおは学校で植えてるからいっかヾ(´▽`;)ゝ
とか思ったり・・・(なんちゅー親だヾ(-д-;)ぉぃぉぃ)
で、しばらくしたらこうなりました。


はひとつなんだけど、
実はコレよりもちょっと小さい鉢にもうひとつあります。
ホントはこんなにたくさん植える予定じゃなかったんだけど
私自身初心者だからどのくらい植えたらいいか分からないし
おまけに息子が横から種つかんじゃポイポイ入れちゃうのよーーー(/□≦、)
そんなワケで、気付いたら大量に芽が出ました

で、それを昨日母に手伝ってもらって植え替えましたv( ̄ー ̄)v
(と言うか、私が手伝ったってカンジかなヾ(´▽`;)ゝ)


これだけしか植え替えしなかったんだけど
コレが又苦労したのよ~( ̄ヘ ̄;)
だって、やってて息子が手出さないワケないんだもん

やりたい×2って手出して来て、めちゃくちゃにされそうでした( ̄Д ̄;)
苗を移してる時は気付いたらまだ触ってない苗を抜いちゃってるし
それを植えてって持ってくるし・・・。
移し終えて土をならしてるのにいきなり土ムギュって掴んで
苗の上にドサーってかけちゃうし・・( ̄□||||!!
我が家の大怪獣ですよ

ま、そんなコトもありつつ何とか植え替え終了。
さてさて、ちゃんとひまわり咲くかなぁ

ちなみに残りの苗はそのままです。
密集状態だけど、咲けばラッキーかな?ってカンジヾ(´▽`;)ゝ
アバウトな母娘です~
スポンサーサイト